top of page
巨岩と石垣お見逃しなく
(せっかく来ていただいたのに、見ないで帰ってはもったいない場所を紹介します。)




八大龍王権現の背景の巨岩
二の丸から帯曲輪に沿って進んだところです。
二の丸脇
自然の巨岩に合わせて石積みが作られています
帯曲輪の巨岩
誰かに似ていませんか
二の丸入口付近
巨岩と石垣
左下の小さな岩に石段が作られています
刑部岩とよばれます

修復された二の丸の北側

二の丸御殿脇の斜面にある巨岩

空堀の跡
三の丸と二の丸は空堀で隔てられていましたが
天下泰平の江戸時代の間に埋め立てられて
しまいました

二の丸脇の石垣
藩主の居所の脇は綺麗に積まれています

二の丸から天守への石段
巧みに切り整えられています

三の丸掛かり役所脇
自然石に刻まれた柱の礎石
bottom of page